沼津港でご飯を食べた後、
向かったのはこちら

伊豆三津シーパラダイス!


期間限定でみとしーわんわん水族館というイベントが開催されていて
リードを装着した状態でワンコと一緒に水族館を楽しめるんですよー。

・・・では、さっそく行ってみましょーっ♪

「 ほぉーー

色とりどりの水槽にたくさんのお魚さんが泳いでいて
きなこも興味津々です。

「 わぁ・・・・。



「 へぇ~。

ここの水族館は、
普段もバッグやカートに入れれば一緒に入れるらしいのですが
やっぱりワンコも自由に歩いて
一緒にいろんなものを見られるっていう体験は、すごく楽しいです。

「 どこにいるのかな? 」 ザリガニさんを探してみたり

「 ばぁ!


大きなセイウチさんは、きなこを横目に見ながら”並泳”してくれました。
外には、駿河湾を一望出来る自然飼育場や
ショーのステージなどがありました。

「 ひろいねぇ。。 」 海の透明度が高くて海底まで見えました。

ワンコ用の水飲み場やトイレも、設置してありますよ。
(きなこも、ちゃんとここでおトイレできました


「 こんにちわぁ♪ 」 ペンギンちゃんもみんな寄ってきた!

「 コンニチワー。 」 プールのイルカちゃんにもご挨拶。
手が届くほど近くのプールにたくさんのイルカちゃんたちがいて
浮いているゴムボールをこちらに鼻先で放って「遊ぼー♪」って誘ってくるんです。

「 ボールなげてくださいな♪ 」
投げてあげると、また鼻先で器用にポイッて放ってきて
ずーっと遊んでいたくなるほど可愛かったです。
短いけど、動画撮りました↓
イルカショーも一緒に見ました!




「 イルカさん、すごいなー。



施設自体はかなり年季の入った感じがありますが
たくさんの生き物が伸び伸びと過ごしていて
きなこと一緒にいろんな体験ができて、すごく楽しかったです。
三津シーパラダイスの”みとしーわんわん水族館”、おススメです!

この後は、
すっかり小腹が減ったので伊豆いちごファクトリーで

イチゴソフトを食べて


イチゴまみれのスイーツ買い込んで、
この日のお宿へと、向かいました。
楽しいところがいっぱいの沼津、
次の日もワンコと一緒のおでかけスポットへ行きましたよ。
続きはまた次回・・
スポンサーサイト